fc2ブログ

ゲーム会に参加しました(8/22)

こんにちわ!
突然寒くなって困惑しています。
ものずきモノスキーです。

さて、8/23(土)、西大井で開催された
第十七回テーブルゲームで遊ぶ&創る会@西大井
に参加してきました!
ほぼ初めてのオープンなゲーム会参加だったのですが、
とーっても楽しく遊ばせていただきました。(*ω*)ノワヒョー

以下報告。



なんとはじめっから当サークルの試作品をテストプレイしていただけることに!

しどろもどろになりながらも何とかインストを終え、ついにプレイ。

テストプレイ140822
※開発途中のカードです 絵がちょっと変わる予定

そこそこ盛り上がり、素敵なアドバイスもいただき
なんといっても「おもしろい」と言っていただけてしあわせでした!
もちろん、頂いたアドバイスを元に改良していきます!

その後、他の方のテストプレイやその他ゲームに参加。

他の人のテストプレイって楽しいですね!
なんていったって、新しいゲームをある意味誰より先にできる。
そんな発想があったのかって驚きもある。

テストプレイの紹介ははばかられるので、その他やったゲームを以下紹介します。
なお、紹介文は雑なもよう。

宝石の煌き
宝石の煌き


大好きなゲーム。
宝石を宝石で買って、さらにその宝石で宝石を買って、そのうち貴族が来るゲームです。
戦略を考えているうちに何するつもりだったか忘れることが多い。

チェリーピッキング
チェリーピッキング

順番に木から果物をもいで、代わりの果物をそこに置いて、できるだけいっぱい点数を集めるゲームです。
あんまりギスギスしないゲームで、ほっこりしたかんじでプレイできるので好き。
はしごを11枚集めたらちょうつよい。

シカゴ証券取引所
シカゴ証券取引所

コマをぐるぐる回しながら、コマの両隣のうちいらない方を捨てていくゲーム。
ペア戦で、さくっと遊べる。割と運の要素も強い気がしたけど、どうだろう。
ペアの気持ちが通じてないと勝てないと思いました。(小学生並みの感想文)

テケリリ
(写真とるのも忘れてプレイ!)
トリックテイキングという種類のゲーム。いっぱいカードとると負ける。
クトゥルフの世界観で、すごく好き。たぶんパーティゲームよりなのかもしれない。
ネットでポチりました。
11年前のゲームってことで、売ってない可能性高かったけど、売ってるとこ教えてもらった! (○*ω*)ノワーイ


とまぁ、こんなかんじで極たのしく過ごしました。
参加されたみなさん、本当にありがとうございました!
そして、企画者さま、機会を提供してくださって、ありがとうございます!

これでオープンゲーム会もこわくない(はず)。
これからいっぱいゲーム会参加していくので、一緒になりましたら
ぜひ楽しくあそんでやってください!

ではでは。
スポンサーサイト



tag : ゲーム会ゲームレビューアナログゲーム

comment

管理者にだけ表示を許可する

09 | 2023/10 | 11
Su Mo Tu We Th Fr Sa
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
プロフィール

Analog(ic+y)

Author:Analog(ic+y)
アナログゲームを作っています。みんなで楽しめて、わくわくできるものを目指しています。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
訪問者数
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク