【GM2014秋】お礼と感想と戦利品
師走に入りましたね!(*ω*)<こんばんわ!
この1ヶ月仕事漬けしてました、ものずきモノスキーです。
いやーゲムマ、気がつけばもう終わって2週間経ちます。
わー時間たつのはやい!こわい!
◇お礼
まずは、ゲームをご購入いただいたみなさま。
そして、ブースに遊びにきてくださったみなさま、ゲームを紹介してくださった関係者さま。
それからそれから、ゲムマ運営のみなさま。ゲムマ関係のみなさま。
本当にありがとうございます。
ゲームの調子はいかがでしょうか。楽しいひと時に少しでもできたようであれば、幸いです。
私自身はとーっても楽しい1日を過ごせました♪
ゲームを見ていただけて嬉しかったし、色んな方にお会いできて嬉しかった。
そしてたくさんの戦利品を獲得できたのもとっても嬉しかったです!

◇感想?(と報告等)
サークルとしては、反省点がもろもろいっぱいありますが、とりあえず初出展をやりきったことに達成感を感じました。
ゲームの方も予想販売数を超えてご購入いただいたことに、感激しております。
ほんとうに、ありがとうございました!!
あのイベント感、めちゃめちゃ楽しかったです!
(初めてのイベントですから、もちろん、同じくらい疲れました!)
サークルの方針として、今後もゲーム製作を行っていきます!
今後は、またうって変わってすごーく考えるゲームを出すかもしれません。
ものすごいゆるいゲームの可能性もあります。乞うご期待くださいませ♪
あと当日お手伝いをしてくれた友人が、仲間に加わりました!はい、サークル増員!
しかもゲームを作ってきてくれました!はやい、行動はやい。
ゲムマには、ゲーム作りたくなる不思議な魅力があると私は思っています。割と真剣に。
また、ゲームの残部は現在委託交渉中です。
ほんのちょこっとですが、秋葉原周辺のあのお店やこのお店あたりにお願いするかと思います。
ちゃんと決定次第お知らせいたします!
委託などはまた初めての試みになるので、動きがすごく遅いです。。(*ω*)<カメーカメー
◇戦利品
ブースをほっぽらかして買い求めた愛しのゲームちゃんたちです!
他にも欲しいものあったのですが、サークル員で分担して購入。コスト削減大事!

いやぁ、いまだかつて一日でこんなにアナログゲーム系買ったことない。
ゲムマには、お財布の紐を緩める不思議な力が込められているんやで!
またすぐにゲムマ大阪がきますね。今度は大阪乗り込んでみるのも検討しよう。
しばらく寒い日が続きますが、みなさま風邪などひかれませぬようご自愛くださいませ!
戦利品のプレイ風景とかレビューは次回に。ではでは。
ハッ
◇宣伝
最近、こたつパーティさまの「こたトーク」、豚小屋さまの「豚の鳴き声」と連続でゲストによんでいただきました!
どちらも楽しくお話しております。そしてどちらも素敵なゲストとご一緒しております!
(こたトークでは、ションテンがりあーのT中さま、豚の鳴き声ではてぃ~くらぶのごんたろうさま)
お時間あるときにぜひぜひお聞きいただければと思います。
私のコメントが全般的にふんわりしてますが、愛嬌だと思って許してください(土下座)
こたつパーティさまの こたトーク
豚小屋さまの 豚の鳴き声
どちらも他の回もおもしろいのでオススメですー♪
みなさんお話上手くて尊敬です。日本語勉強しないと。(生粋の日本人ですが*ω*)
この1ヶ月仕事漬けしてました、ものずきモノスキーです。
いやーゲムマ、気がつけばもう終わって2週間経ちます。
わー時間たつのはやい!こわい!
◇お礼
まずは、ゲームをご購入いただいたみなさま。
そして、ブースに遊びにきてくださったみなさま、ゲームを紹介してくださった関係者さま。
それからそれから、ゲムマ運営のみなさま。ゲムマ関係のみなさま。
本当にありがとうございます。
ゲームの調子はいかがでしょうか。楽しいひと時に少しでもできたようであれば、幸いです。
私自身はとーっても楽しい1日を過ごせました♪
ゲームを見ていただけて嬉しかったし、色んな方にお会いできて嬉しかった。
そしてたくさんの戦利品を獲得できたのもとっても嬉しかったです!

◇感想?(と報告等)
サークルとしては、反省点がもろもろいっぱいありますが、とりあえず初出展をやりきったことに達成感を感じました。
ゲームの方も予想販売数を超えてご購入いただいたことに、感激しております。
ほんとうに、ありがとうございました!!
あのイベント感、めちゃめちゃ楽しかったです!
(初めてのイベントですから、もちろん、同じくらい疲れました!)
サークルの方針として、今後もゲーム製作を行っていきます!
今後は、またうって変わってすごーく考えるゲームを出すかもしれません。
ものすごいゆるいゲームの可能性もあります。乞うご期待くださいませ♪
あと当日お手伝いをしてくれた友人が、仲間に加わりました!はい、サークル増員!
しかもゲームを作ってきてくれました!はやい、行動はやい。
ゲムマには、ゲーム作りたくなる不思議な魅力があると私は思っています。割と真剣に。
また、ゲームの残部は現在委託交渉中です。
ほんのちょこっとですが、秋葉原周辺のあのお店やこのお店あたりにお願いするかと思います。
ちゃんと決定次第お知らせいたします!
委託などはまた初めての試みになるので、動きがすごく遅いです。。(*ω*)<カメーカメー
◇戦利品
ブースをほっぽらかして買い求めた愛しのゲームちゃんたちです!
他にも欲しいものあったのですが、サークル員で分担して購入。コスト削減大事!

いやぁ、いまだかつて一日でこんなにアナログゲーム系買ったことない。
ゲムマには、お財布の紐を緩める不思議な力が込められているんやで!
またすぐにゲムマ大阪がきますね。今度は大阪乗り込んでみるのも検討しよう。
しばらく寒い日が続きますが、みなさま風邪などひかれませぬようご自愛くださいませ!
戦利品のプレイ風景とかレビューは次回に。ではでは。
ハッ
◇宣伝
最近、こたつパーティさまの「こたトーク」、豚小屋さまの「豚の鳴き声」と連続でゲストによんでいただきました!
どちらも楽しくお話しております。そしてどちらも素敵なゲストとご一緒しております!
(こたトークでは、ションテンがりあーのT中さま、豚の鳴き声ではてぃ~くらぶのごんたろうさま)
お時間あるときにぜひぜひお聞きいただければと思います。
私のコメントが全般的にふんわりしてますが、愛嬌だと思って許してください(土下座)
こたつパーティさまの こたトーク
豚小屋さまの 豚の鳴き声
どちらも他の回もおもしろいのでオススメですー♪
みなさんお話上手くて尊敬です。日本語勉強しないと。(生粋の日本人ですが*ω*)
スポンサーサイト